ThinkVision LT1952p Wide モニター - 製品の概要

ThinkVision LT1952p Wide モニター - 製品の概要

ThinkVision LT1952p Wide モニター - 製品の概要

 
特長と仕様

環境に配慮し、完全な機能を持つ比類ない映像品質のディスプレイを必要とする企業にとって、このThinkVision LT1952pは最良の選択です。 LT1952pはVGA、DVI-D、DisplayPort端子を備え、事実上どのハードウェアプラットフォームでも使用できます。 LT1952p は並はずれたLED性能、旋回、傾斜、昇降オプション、5ミリ秒の応答時間、1000:1のコントラスト比を備えて軽快に使用できます。 LT1952p 各種環境基準に適合し、高い省電力があります。 このモニター は水銀不使用で、有毒化学物質を低減してます。 LT1952p 大企業にとって一番の投資価値があります。

特長および利点:

  • 標準解像度 1440x900
  • ホワイトLEDバックライト
  • アスペクト比: 16:10
  • ブライトネス: 250 cd/m2 (標準)
  • コントラスト比: 1000:1 (標準)
  • 視野角(水平/垂直, @CR=10:1): 170度 / 160度
  • 応答時間: 5ms (オン/オフ, 標準)
  • 昇降, 傾斜, 方向転回 スタンド
  • VGA, DVI-D, DisplayPort 端子
  • ENERGY STAR 5.1に準拠
  • TCO 認定 Edge 1.1
  • ケンジントンロック用スロットによるセキュリティー対応
  • 100mm VESA規格(*)による取り付けに適合
  • ケーブル管理による使用感向上

(*) VESAはVideo Electronics Standards Associationの商標です。

特長 仕様
モニター サイズ 19 インチ ワイド (482.6 mm)
表示画像サイズ 19-インチ (482.6 mm)
最大表示エリア (W x H) 408.24x 255.15 mm
標準解像度 1440 x 900
コントラスト比 (標準) 1000:1
ダイナミックコントラスト比 10M:1
ブライトネス (標準) 250 cd/m2
アスペクト比 16 :10
ピクセル幅 0.2835mm(H)X0.2835mm(V)
色数 1670万色
水平視野角 170度 (コントラスト比 10:1)
垂直視野角 160度 (コントラスト比 10:1)
応答時間 (標準) 5 ms
ビデオ入力 VGA, DVI-D, DisplayPort
信号ケーブル - VGA 1.8 m
信号ケーブル - DVI 1.8 m
SYNCタイプ セパレートTTL
SYNC on Green No
ベゼル幅 15.55 mm
傾斜 -3~20 度 後方
方向転回 360度
昇降 110mm
画面旋回 なし
VESAマウント 100 x 100 mm
ケンジントンロック用スロット あり
OSD あり
OSD 言語 8
プリセット ディスプレイ モード 22
ユーザー定義ディスプレイ モード 22
VESA DDC機能 2B/CI
電源装置 内蔵 電源アダプター
電源コード 1.8 m
ISO 9241-307 準拠 あり

オンスクリーンディスプレイ (OSD) メニュー コントロール:

デジタルユーザーコントロールは前面ベゼルの電源ボタンの左にあります。 調節はOSDで行います。 調節が終わると、コントロールはブライトネス、コントラスト、オーディオの調節を除いてロックされ、変更できなくなります。 ユーザーが設定した値は自動的に保存されます。 デュアル入力、オートセットアップ、ブライトネスは使いやすいように直接アクセスできます。

モニターのコントロールと機能:

  • ブライトネス/コントラスト
  • イメージ位置:
    • 水平位置
    • 垂直位置
  • イメージセットアップ: -
    • 自動
    • 手動
  • イメージプロパティ:
    • スケーリング
    • 入力信号: アナログ, デジタル
  • オプション:
    • 情報
    • メニュー言語
    • メニュー位置
    • 初期化
    • アクセサビリティ
  • デジタル信号固定:
    • コントラスト
    • イメージ位置
    • イメージセットアップ
    • イメージプロパティ - 色
  • 終了

OSDメニューは英語, スペイン語, イタリア語, ドイツ語, フランス語, 日本語, 中国語, ロシア語に対応しています。

寸法と重量
モニターとスタンドの寸法と重量:
項目 本体 梱包
奥行き 6.74 インチ (171.29 mm) 20.28 インチ (515 mm)
高さ 15.66 インチ (397.7 mm) 5.87 インチ (149mm)
17.36 インチ (440.9 mm) 17.72 インチ (450mm)
重量 9.49lbs (4.30kg) 13.24 lbs (6.00kg)
使用環境
保全: モニターのスイッチを夜間や日中長時間使用していないときに切ることで電力を節約できます。
電源要件
  • 電圧 90---264VAC, 1.5-0.8A
  • 電圧動的周波数 47-63Hz,
  • 電力消費:
    • 最大: 17 ワット
    • 通常: 13 ワット 標準(1)
    • スタンバイ/消灯: <0.5 ワット
    • 設置漏れ電流:
      • <0.5 mA / 220 VAC
      • <0.25 mA / 100 VAC

(**) 標準電力消費は通常の稼働状況下で測定しました。

気温と湿度
項目 温度 湿度 高度
操作時 摂氏 0 ~ 40度 10 ~ 80% 0 ~ 8000フィート (2,438 m)
輸送時 摂氏 -20 ~ 60度 5 ~ 95% 0 ~ 40000フィート (12,192 m)
保管時 摂氏 -20 ~ 60度 5 ~ 95% 0 ~ 40000フィート (12,192 m)
エルゴノミクス

ISO 9241-307に準拠し、ISO準拠システムのモニターとして本製品を使用すると人間工学的な要求に適合します。

保証

3年 - 持ち込みまたは郵送による部品交換サービス

  • 発表日: 2011年9月13日 (Worldwide)
  • 発売予定日: 2011年9月23日 (Worldwide)
使用できるハードウェア
項目 モニター
最大解像度 1440 x 900 ピクセル
最大ピクセル比 137 MHz
プリセット ディスプレイ モード
アドレス配置
(H x V ピクセル)
入力ビデオ リフレッシュレート
PAL VGA 50Hz
640 x 350 70 Hz
640 x 480 60 Hz
66 Hz
72 Hz
75 Hz
720 x 400 70 Hz
800 x 600 60 Hz
72 Hz
75 Hz
1024 x 768 60 Hz
70 Hz
75 Hz
1152 x 864 75 Hz
1280 x 768 60 Hz
1280 x 1024 60 Hz
72 Hz
75 Hz
1366 x 768 60 Hz
1440 x 900 60 Hz (**)
R 60 Hz
75 Hz

(**) これは画面を最も良好に表示することができる、最適なディスプレイモードです。 他のモードでは、表示画像スケーリングにおけるLCDモニター技術の制限のため、画質が低下する場合があります。

ユーザーモードの数: 22
ユーザー設定 は調整操作が停止した後2秒後に自動的に保存されます。

ソフトウェア要件
このモニターにはプリセットディスプレイモードがあります。 実際に使用されるディスプレイモードは接続したシステム、オペレーティングシステム、アプリケーションにより異なります。 LT1952p ワイドモニター は以下のオペレーティングシステムで動作が確認されています:
  • Microsoft Windows XP
  • Microsoft Windows Vista
  • Microsoft Windows 7
各種認定

規制機関の認定

安全

  • UL (USA)
  • CSA /cUl(カナダ)
  • IEC EN60950 CB Report
  • SEMKO
  • NOM (メキシコ)
  • SASO (サウジアラビア)
  • TUV (ドイツ)
  • CCC (中国)
  • Gost (ロシア)
  • ウクライナ
  • PSB(シンガポール)
  • BSMI
  • KC (韓国)
  • JEITA
  • TUV -S(アルゼンチン)
  • コロンビア
  • KVALITET(セルビア)
  • クウェート
  • モルダビア
  • ウズベキスタン
  • ベラルーシ
  • Kazakstan
  • Crotia
  • ケニア
  • ナイジェリア

EMI

  • FCC B (USA)
  • IC (カナダ)
  • CE (ヨーロッパ)
  • VCCI (日本)
  • KC (韓国)
  • ANZ SABS(南アフリカ)
  • BSMI (台湾地区)
  • CCC (中国)
  • ベラルーシ
  • カザフスタン
  • クロアチア

エルゴノミック

  • MPR 2
  • CECP(中国)
  • EPA 5.1
  • GS
  • ISO 9241-307
  • TCO Edge 1.1
  • RoHS /China RoHS/トルコ
  • RoHS
  • EPEAT ゴールド
  • EU REACH
  • ULE ゴールド
  • e-スタンバイ (韓国)
  • CEL Grade 1
その他の情報
製品リサイクルプログラムに関する情報
Lenovo 期限付き保証
規格準拠の表明 ThinkVision LT1952p
各種ファイル - お使いの製品向けソフトウェアとドライバーのダウンロード
ユーザーガイド - ご利用の製品のユーザーガイド
Product Specifications Reference (PSREF) - Lenovo製品の機能および技術仕様に関する一般的な情報 (英語)
各種ファイル Windows Vista、7、XP用 - お使いの製品向けソフトウェアとドライバーのダウンロード

 


ドキュメント ID:PD021703
リリース日:2011年10月12日
最終更新日:2023年07月20日